![]() RCC(ロッククライミングクラブ)発祥の地 [あーるしーしーはっしょうのち] 発祥の地コレクションは、新サイト https://840.gnpp.jp に移行作業中です。 | |||||||||
場所 |
| ||||||||
コメント |
阪急電鉄神戸本線の芦屋川駅から北西に1.5km。
芦屋川に沿って北に進むと,10分ほどで住宅地から六甲山に入る。さらに進むと“滝の茶屋”がある。ここを抜けるとすぐに“高座の滝”に達する。高座の滝は落差10mほどの夫婦滝で,昔は修験者の道場だったという。 滝の左側の壁面に「R.C.C.発祥の地・藤木九三翁像」と書かれたレリーフが取り付けられている。 | ||||||||
撮影日
| 2012年4月 (写真提供 T.K.さん) | ||||||||
|