発祥の地bannar
大谷大学開学の碑 [おおたにだいがくかいこうのひ] 


発祥の地コレクションは、新サイト https://840.gnpp.jp に移転しました。
個別の移転先ページのリンクは、このページの下部をご覧ください。

場所
東京都豊島区上池袋1丁目
コメント
JR大塚駅から 北西に伸びる 都道436号線の 北大塚3丁目交差点前に“宮仲公園”がある。 この公園の中に「大谷大学開学の碑」が建っている。

浄土真宗大谷派の教育機関は 古くから 京都にあったが, 1902(明治34)年に この地に「真宗大学」が開設された。
その後 1913(大正2)年に 「高倉大学寮」と合併して 京都に移転。 名称も「真宗大谷大学」を経て「大谷大学」となった。

撮影日
2003年5月
碑文
大谷大学開学の碑

  大谷大学 東京巣鴨開学の地
明治34年10月13日, 大谷大学の前身である 真宗大学が 清沢満之を初代学長として, 当時 巣鴨宮仲 と言われていた この地に開校された。大学はその後 京都に移るが, 大谷大学 の近代の黎明はまさに この地に告げられたのである。
           平成12年10月13日
               大谷大学

大谷大学開学の碑 大谷大学開学の碑(裏面)
大谷大学開学の碑
大谷大学開学の碑(裏面)


移転先 https://840.gnpp.jp/otanidaigaku/


(C)発祥の地コレクション All rights reserved.
無断転載禁止