![]() 日本バプテスト発祥の地 [にほんばぷてすとはっしょうのち] 場所
|
コメント
横浜・元町から 山手の“代官坂上”交差点に上る 代官坂の途中,
東側の崖の中程に この石碑が建っている。
この崖は この碑のある部分だけが 建物もなく 石垣も積まれておらず, 草ぼうぼうになっているのが 印象的であった。
1549年に フランシスコ・ザビエルによって
日本に初めてキリスト教(カトリック)が伝えられたが, やがて禁教令が出され,
鎖国の時代に入った。
. . 発祥の地コレクションは、新サイト https://840.gnpp.jp に移行作業中です。 撮影日
2001年8月 碑文
日本バプテスト発祥の地
明治六年二月七日ネーサンブラウン博士
|
移行中 http://840.gnpp.jp/nippon-baptist/