![]() 長源寺発祥之辞 [ちょうげんじはっしょうのじ] 発祥の地コレクションは、新サイト https://840.gnpp.jp に移行作業中です。 | |||||
場所 |
| ||||
コメント |
JR飯田線の伊那八幡駅から北東に500m。
伊那八幡駅と松尾東保育園のほぼ中間,長野県道232号に面して 大きな石碑が建っている。 道路側には「長源寺発祥之辞」反対側には「開山三位日静聖人報恩謝徳・田嶋山旧跡」などとある。 (石碑の構造や 文字の大きさ・配置などを見ると,道路側が裏面なのかもしれない。)
資料がないため詳しいことはわからないが,碑文によれば, この碑の周辺は たくさんの集合住宅が建つ住宅地で,寺院の発祥の地のような雰囲気は全くない。 現在の長源寺は この地より北西に4kmの 飯田市箕瀬町にある。 | ||||
撮影日
| 2009年10月 (写真提供 T.H.さん) | ||||
碑文
| 長源寺発祥之辞
日静聖人は相州鎌倉松葉谷にありし法華堂
(裏面) | ||||
|
移転先 http://840.gnpp.jp/chogenji/