![]() 神戸ワイン発祥の地 [こうべわいんはっしょうのち] 発祥の地コレクションは、新サイト https://840.gnpp.jp に移行作業中です。 | |||
場所 |
| ||
コメント |
神戸市営地下鉄・西神中央駅の北東 2.6kmに, 神戸市立農業公園がある。
ここは 190ヘクタールという広大な敷地を持ち, その中心にある「ワイン城」は
煉瓦敷きの階段と歩道, 赤いレンガ色の屋根と白い壁の建物, その裏に続くぶどう畑,
というメルヘンチックな風景が広がる。
「農業公園・神戸ワイン城」は 神戸市が施設を整備し, 第三セクター(財団法人神戸みのりの公社)が 管理運営を手がける方式を採っており, ワインの醸造・販売も すべて公社が行っている。 自治体が出資するこの種の事業に共通する 放漫経営・赤字体質はここにもあって, 1989(平成元)の入場者数は 50万人だったが, 現在はその半分以下に落ち込んでいて, ワインのの在庫も 100万本を超えているという。 このため 2006年から 一部施設の営業を休止している。 | ||
撮影日
| 2006年10月 |
![]() |
![]() |
![]() |
神戸ワイン発祥の地 碑
| ワイン城
|
移転先 https://840.gnpp.jp/kobe-wine/