![]() ちりめん洋服発祥の地 [ちりめんようふくはっしょうのち] 発祥の地コレクションは、新サイト https://840.gnpp.jp に移行作業中です。 | |||
場所 |
| ||
コメント |
地下鉄・京都市役所前駅を出て,木屋町通りを北に入るとまもなく, 右側に“金茶寮”という
料亭があり, その店先に 2本の石碑が並んで建っている。一つは「武市瑞山先生寓居之跡」,
もう一つが「ちりめん洋服 発祥の地」の碑である。
なお, この碑の数メートル右手に「さきぞう発祥の地」碑がある。 | ||
撮影日
| 2004年6月 | ||
碑文
| ちりめん洋服発祥の地 昭和47年3月 発祥の縁起 発祥縁起 発起人一同
(説明板)
「ちりめん洋服」の標章の御証明を先の方々から賜りました。
標章証明を賜りました記念に
本石碑〔ちりめん洋服 発祥の地〕を
日本のアィディンティティの
道標として縁起建立致しました。 |
![]() |
![]() | ちりめん洋服発祥の地 碑
|
![]() |
![]() | ちりめん洋服
発祥の地碑 説明板 |
移転先 https://840.gnpp.jp/chirimen-yofuku/