![]() 日清紡績創業の地 [にっしんぼうせきそうぎょうのち] 発祥の地コレクションは、新サイト https://840.gnpp.jp に移行作業中です。 | |||
場所 |
| ||
コメント |
JR総武線の錦糸町駅から 北東に500m。
横十間川に面し 亀戸二丁目団地を背にして 東京都水道局の亀戸給水所があり, その南西角に 黒褐色の石碑が建っている。
日清紡は 現在 綿紡績としては国内最大手の企業だが,
紙製品・自動車ブレーキ部品・エレクトロニクスなどの分野に事業を拡大している。 | ||
撮影日
| 2007年4月 | ||
碑文
| 日清紡績創業の地
日清紡績株式会社は明治40年1月
創立後,東京府南葛飾郡亀戸町の
当敷地2万余坪に,最新鋭設備を誇
る本社工場を建設した。 |
![]() |
![]() |
日清紡績創業の地 碑
|
移転先 https://840.gnpp.jp/nisshinbo/